6月19、20日 台風とその後
|
かなり大きくなり、いよいよ窓にも届こうかという所に台風が接近。
幸い、台風は一晩で通過しましたが、強風と巻き上げられた海水の
塩分にやられたのか、多くの葉が傷つき、痛んでしまいました。
特に、3階部分の方が被害が大きいです。
|
●20日朝に撮った旧館3階部分の写真です。見に行った時にはこの様な惨状であり、衝撃的でした。
●塩害から回復してきれいな葉と花を見せてくれると信じています。 |
 |
●19日の台風通過前にほぼ同じ地点で撮影した写真です。かなり大きく広がってきており、この時は台風にも耐えられるのでは?と思っていました。 |
 |
|
|
●旧館玄関部分のゴーヤです。かなり大きく育ち、奥の窓にも届こうかというところでしたが、台風の影響で葉の一部が痛んでしまいました。
●背にした建物が遮蔽物になったためか、台風の被害も3階部分のものより少なく、安心しました。
|
 |
●上が20日朝、下が19日にほぼ同じ地点で撮った写真です。上は葉が痛んで小さくしおれているのがわかります。 |
 |